 イチゴカラーブログ
イチゴカラーブログ
          ちょっと明るくイチゴカラー
			【ちょっと明るくイチゴカラー】
			
			
			沖縄サロン講習会レポートです。
			
			モデルさんはもう少しだけ明るくしたいと
			リクエストされました。
			
			さて、お客様が現在、6レベル程度に染まっている
			状態で全体的に7レベルに修正出来ますか?
			
			お客様は今より明るいカラー剤を使えば
			簡単に明るくなると考えられいます。
			
			一旦、白髪染めで暗く染まっている状態では
			その部分を明るくすることは困難である。
			
			プロの認識とは大きな温度差があること
			を理解した上でのカウンセリングを心掛けましょう。
			
			暗い部分を明るく出来るがどうかは
			毛髪施術歴に左右されます。
			
			暗く染まっている白髪染めを全体的に明るく
			染め直すことが出来れば
			
			素晴らしいメニューとなります。
			
			ダメージありきではなく、毛髪ダメージを抑えて
			明るく修正する技法2パターンを
			紹介します。
			
			
			
			カウンセリングの前に施術歴を確認します。
			C・D・Eは明るくなりませんので
			お断りした方がよいと思います。
			
			無理に施術した場合、のちに
			クレームになる可能性大です。
			
			
			Before
			
			根元NB7、中間毛先へは20:1CL手塗りです。
			
			
			
			After
			
			
			
			中間毛先の明るくしたい部分へ20:1CL塗布
			ジアミンを含まないため、白髪が浮く可能性もあります。
			
			しかし、「B」パターンよりダメージが少ない。
			
			
			
			
			中間毛先へNB8++Lを1:1で明るく修正する方法。
			「A」パターンより白髪が浮かない、しかし、アルカリが多い
			のでダメージは大きい。
			
			

			注意・・・LはLTではありません。ジアミン類が含まれています。
			
			
			
			Before
			
			根元へ付けないZEROタッチ塗布
											
											
							
							根元ZEROタッチ、既染部は手塗り
							
							After
											
											
							
							Before
							
							After
											
											
							
							After2
							
							今回は少しだけ明るくというリクエストに
							お応えしました。
							
							ワンタッチで行うことが出来たのは
							履歴がヘアカラーのみであったこと
							
							サロンのみの白髪染めだったことです。
							
							もっと明るくする場合は2ステップ
							を行います。
							
							今日もご覧頂きましてありがとうございます。

