イチゴカラーブログ
スマートフォン向けQRコードの活用/保存版
【スマートフォン向けQRコードの活用/保存版】
今回はお客様がカラーリング剤を塗布されている時間に
スマートフォン(=スマホ)を使って、QRコードを読み込んで頂き
施術中に「イチ・ゴカラーの解説」をご覧頂き、髪のダメージが気になる
お友達にも簡単にお伝え頂けるようにする新しいシステムの紹介です。
美容室の「キャンペーン」「広告」などは裏付けのない内容になっています。
どのサロンの内容も「ウチのカラーリングが一番・・・」そう感じてしまう内容ですが
「言ったモン勝ちの」「サービスを提供する側だけの持論」となっています。
つまり、第三者からの裏付けが全くないのが現状です。
美容ディーラーさんが取り扱っている既製品であれば
どこのサロンでも入手可能で独自性がありません。
ハッキリとした差別化された特長が無いのです。
毎年、新しいヘアカラー剤が各社から発売されますがアルカリ剤の量と
過酸化水素の量(6%未満)の上限が決まっているので大差のない製品
ばかりが新商品として発売されます。
ヘアカラーのアルカリ剤は0%から3%(4%未満)明るさに応じてアルカリ剤
つまりアンモニアの量が決められています。
その限られた中で何かを足したり引いたりという状態の新商品では
いわゆる「ドングリの背比べ」で大差はありません。
イチ・ゴ(1:5)カラーのシステムに変えるとどんどん髪の毛が良くなっていくのが実感できます。
それをしっかりと裏付けられる内容まではチラシや雑誌広告では難しい、そこでブログに
すべてをストーリー立ててお客様にお伝えするのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://ameblo.jp/gucchi21/entry-11383920918.html
白髪を傷めず、しっかり明るく染めるイチ・ゴ(1:5カラー)他社比較検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.jhcia.org/topix/topix_culture02/
日本ヘアカラー工業界Webサイト「ヘアカラーの歴史」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://ameblo.jp/gucchi21/entry-11347470696.html
美容師さん向け イチ・ゴ(1:5)カラーダメージ1/3証明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://ameblo.jp/gucchi21/entry-11354422835.html
上級者向けのイチ・ゴ(1:5)カラーのが選ばれる理由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご覧頂きまして有難うございます。